このセミナーについて
セミナー概要
クリニックの医療DXの基盤となる電子カルテ。その選定にあたっては、機能や操作性、サポートといったポイントのほかに、「価格」が重要な要素となっているのではないでしょうか。しかし、医療政策への対応、PCやプリンターといったハード、その他オプションによって見積書の細目は多岐にわたっており、全てを正確に把握し、比較検討するのは大変な作業といえるでしょう。
本セミナーは、株式会社日本経営の河村伸哉様が医師目線で見積書をチェックし、見積書を正しく理解するためのポイントをご紹介します。納得のいく電子カルテ選択の一助となる内容になっているので、ぜひご視聴ください。
このような方におすすめの動画
・これからクリニック開業を検討・予定している方
・電子カルテの買い替えをご検討されている方
セミナー内容
・見積書の構成パターン
・見積書算出にあたってのヒアリング
・見積書の細目チェックと質問の仕方
・見積が高いと感じたときは
・まとめ
講演者
河村 伸哉(かわむら しんや)様
株式会社日本経営 Wevery!創業者
東北大学法学部卒業後、フリーランスの期間を経て、大手飲料メーカーや通信系システム会社等のウェブサイト作成を経験し、2005年より日本経営グループにて、医療機関のマーケティングを担当。これまで約3000件のウェブサイトをプロデュース。
日本でも数少ない医療機関のマーケティングに精通したメディカルWebプロデューサーとして、著書「クリニック広報戦略の教科書」「医院ホームページの教科書」があるほか、YouTube「Wevery!チャンネル」を主催。全国で講演活動などもおこなっている。
長谷川 雅幸(はせがわ まさゆき)
ウィーメックス株式会社 ニューアカウントセールス部
セミナー動画の視聴方法
- STEP1下記のフォームに必要情報を入力し、「送信する」ボタンでお申し込みください。
- STEP2ご登録のメールアドレス宛に動画視聴情報をお送りします。メールに記載のURLよりご視聴ください。
