PHC学術セミナー 2025

開催概要

名称 PHC学術セミナー 2025
日時 2026年3月7日(土) 13:00~18:45(予定)
会場 大手町サンケイプラザ
〒100-0004 東京都千代田区大手町1丁目7-2
会場アクセス
開催形式 ハイブリッド開催 現地/Web(Live配信)
事前参加登録 事前登録はこちらから
詳細 プログラム(2026年2月公開予定)
抄録集(2026年2月公開予定)

特別講演

演者 内山真一郎先生
国際医療福祉大学 臨床医学研究センター
赤坂山王メディカルセンター 脳神経内科
演題名 急性虚血性脳血管障害における血小板活性化マーカー可溶性C型レクチン様受容体2(sCLEC-2)の測定意義

主な製品のご紹介

装置

移動式免疫発光測定装置
パスファースト®


移動式の免疫発光測定装置として、全血・血漿・血清に対応しています。カートリッジとチップをセットし、検体を分注、スタートボタンを押すだけの簡単操作で、迅速な測定を実現。場所を選ばず導入できるコンパクト設計により、臨床現場の柔軟な運用をサポートします。

装置の詳細をみる

血液凝固分析装置
全自動血液凝固検査システム STACIA® CN10


限られた設置スペースにも対応するコンパクト設計ながら、複数の測定法を組み合わせたハイスループット検査を実現。自動キャップ開閉システムによりオンボード安定性を高め、使いやすいタッチパネル操作と豊富な専用試薬に対応した、凝固検査に特化した全自動システムです。

装置の詳細をみる

試薬

LPIAジェネシス® FDP-P
フィブリン・フィブリノーゲン分解産物キット
sCLEC-2測定キット
認定検査試薬(STACIA用)
コアグジェネシス® シリーズ
凝固時間試薬(STACIA CN10用)

Contact Us診断薬・機器のお問い合わせ

mail

メールでのお問い合せ

メールでのお問合せはこちらをご利用ください。

FacebookYou TubeLinkedIn